地主様向けお役立ち情報
不動産価格水増し過剰融資(りそな銀行元社長顧問の不動産会社)
「りそな銀行元社長が顧問の不動産会社が、物件価格が高いように装うなどして過剰融資を引き出すなど不正に関与していた疑い」との記事がでました。出元は、朝日新聞です。
「問題の会社は東京都内にあり、ここ数年で新築アパートを少なくとも数十棟販売。「極小ワンルーム」を売りに、テレビや新聞などでも取り上げられた。」とのこと。
社名は出していませんが、
具体的に記載が出ているため、すぐに明らかになるでしょう。
→「QUQURI」(ククリ)のブランド名でアパート企画・販売・建設のサブリース事業を手掛けるスピリタス/SPILYTUS(東京都港区)
スルガ銀行融資のシェアハウス問題もそうでしたが、
だまされるのは、いつも消費者です。
ですが、だまされる方にも落ち度がありますよ。
(落ち度=不動産を異常な高値で買ってしまっている・・・)
大きな買い物をする分、
不動産オーナーの皆様は、多くの勉強しなければなりません。
また適切な専門家ブレインも必要不可欠です。
「同社の内部資料や顧客らの説明では、同社はりそな銀やみずほ銀、地銀の千葉銀(千葉県)や大光銀(新潟県)などに顧客を紹介。」とのこと。
コロナの影響下、このような不動産オーナーの皆様は、
不動産投資の怖さを知ることになるかもしれません。
何か心当たりのある方は、なるべく早めにご相談ください。